施工事例

WORKS
リフォーム

内窓設置・ガラス交換工事

内窓設置・ガラス交換工事

 

防犯のためのサッシ工事をご依頼いただきました。

まず現地調査ではサッシの場所や大きさ等を確認し、お客様のご意向を踏まえてどのような工事(内窓設置・外窓交換・ガラス交換)が最適かを判断します。

今回は複数箇所あり、内窓の設置とガラス交換が適していると考えたので「LIXIL インプラス」をご提案しました。

 

内窓とは今ある窓の内側にもう一つ窓を取り付けて二重窓にするものです。

断熱性・防犯性の向上や結露の軽減、防音効果等に優れています。

お客様は防犯性に不安を感じられていたので、面積が大きい窓には内窓を設置し、それ以外の窓はガラスのみ交換をすることになりました。

 

製品の決定後は箇所ごとに仕様や性能を決めていきます。

LIXILの内窓の本体色はインテリアに合わせやすい色が揃っているのが特徴で、お部屋ごとに本体色を変えることも可能です。

ガラスについては多くの性能や種類があり、単板ガラスか複層ガラスか、UVカット機能の有無、ガスを封入するか否かなど様々なラインアップから選択することができます。

しかしそれにより金額も変動するので、重視する点を考えておくことが大切です。

 

今回は国の補助事業「先進的窓リノベ事業」を利用したことでお客様の負担を軽減することができ、提案や施工にも大変お喜びいただきました。

弊社は「住宅省エネキャンペーン」の住宅支援事業者登録をしているので、補助金制度のご案内や申請も可能です。