施工事例 WORKS リフォーム 水まわり工事 浴室・洗面室・トイレの工事をご依頼いただきました。(工期約2週間) まず現地調査を行った後、ショールームで実物を見ながらお客様のご希望やイメージを伺い、プランを決定しました。 弊社では、お客様にショールームで色味・質感・使い心地を体感していただいた上でデザインや仕様を決めていきます。 特に水まわりの設備は細かくカスタマイズができるので、実際に見て触れることで完成のイメージがしやすくなります。 浴室 ユニットバスは「TOTO サザナ HT シリーズ Sタイプ」に交換しました。 当製品は弊社のおすすめ商品としてご提案していて、コストパフォーマンスに優れているので多くのお客様からご好評をいただいています。 Sタイプの基本仕様である「ほっカラリ床」はクッション性のある床で、W断熱構造により冷気を防ぐので乾きやすく、お手入れが簡単です。 また、Sタイプは床や壁のアクセントパネルのカラーバリエーションが豊富なので、イメージに合う色や柄をお選びいただけます。 今回のアクセントパネルカラーは「タルシアベージュ」で、浴槽カラーもベージュを選ばれたので、統一感のある浴室になりました。 洗面室 洗面化粧台の交換とクロス・クッションフロアの貼替、可動棚の設置工事を行いました。 洗面化粧台は「TOTO オクターブスリム」で、狭い空間にも設置可能な製品です。 水栓が上部についているので水栓まわりに水が溜まりにくく、拭き掃除もしやすいので清潔に保つことができます。 可動棚は洗濯機や窓の位置を考慮し取り付けましたが、用途に応じて自分で位置を調整することができるので、採用する方が増えています。 トイレ 本体の交換と手洗いカウンターの設置、ドア交換とクロス・クッションフロアの貼替を行いました。 トイレは「TOTO ネオレスト RS2 コンフォートシリーズ」を設置しました。 ①タンクレストイレで見た目はすっきりと ②手洗いも欲しい、2つの要望に応える組み合わせです。 色は大便器・手洗器共に「パステルアイボリー」で、クロスやクッションフロアも同系色を選ばれたことで、とても温かみのある空間になりました。 ドアは「LIXIL ラシッサS LAG型」の本体色「クリエラスク」に交換しました。 今回は国の補助事業「子育てエコホーム支援事業」を利用しました。 弊社は「住宅省エネキャンペーン」の住宅省エネ支援事業者なので、補助金制度のご案内や申請も可能です。 PREV 一覧に戻る
浴室・洗面室・トイレの工事をご依頼いただきました。(工期約2週間)
まず現地調査を行った後、ショールームで実物を見ながらお客様のご希望やイメージを伺い、プランを決定しました。
弊社では、お客様にショールームで色味・質感・使い心地を体感していただいた上でデザインや仕様を決めていきます。
特に水まわりの設備は細かくカスタマイズができるので、実際に見て触れることで完成のイメージがしやすくなります。
浴室
ユニットバスは「TOTO サザナ HT シリーズ Sタイプ」に交換しました。
当製品は弊社のおすすめ商品としてご提案していて、コストパフォーマンスに優れているので多くのお客様からご好評をいただいています。
Sタイプの基本仕様である「ほっカラリ床」はクッション性のある床で、W断熱構造により冷気を防ぐので乾きやすく、お手入れが簡単です。
また、Sタイプは床や壁のアクセントパネルのカラーバリエーションが豊富なので、イメージに合う色や柄をお選びいただけます。
今回のアクセントパネルカラーは「タルシアベージュ」で、浴槽カラーもベージュを選ばれたので、統一感のある浴室になりました。
洗面室
洗面化粧台の交換とクロス・クッションフロアの貼替、可動棚の設置工事を行いました。
洗面化粧台は「TOTO オクターブスリム」で、狭い空間にも設置可能な製品です。
水栓が上部についているので水栓まわりに水が溜まりにくく、拭き掃除もしやすいので清潔に保つことができます。
可動棚は洗濯機や窓の位置を考慮し取り付けましたが、用途に応じて自分で位置を調整することができるので、採用する方が増えています。
トイレ
本体の交換と手洗いカウンターの設置、ドア交換とクロス・クッションフロアの貼替を行いました。
トイレは「TOTO ネオレスト RS2 コンフォートシリーズ」を設置しました。
①タンクレストイレで見た目はすっきりと ②手洗いも欲しい、2つの要望に応える組み合わせです。
色は大便器・手洗器共に「パステルアイボリー」で、クロスやクッションフロアも同系色を選ばれたことで、とても温かみのある空間になりました。
ドアは「LIXIL ラシッサS LAG型」の本体色「クリエラスク」に交換しました。
今回は国の補助事業「子育てエコホーム支援事業」を利用しました。
弊社は「住宅省エネキャンペーン」の住宅省エネ支援事業者なので、補助金制度のご案内や申請も可能です。